ニコニコ動画で呆れた演説をしていた小沢一郎民主党代表。
この人は、昔のことは忘れるようにしているみたいですね。
一度私たち民主党にやらせてくださいがまず巧妙なウソ。確かに、民主党という政党は、一度も政権にはついていないが、その党を牛耳っている人は、首相経験者を含めて、大臣経験者から、政界の黒幕まで、これまでの、55年体制を支えてきた連中ばかりだ。
その小沢氏自身も、自民党、新生党、自由党でしっかり政権を担っており、一度やらせてくださいは、まったくもって大嘘でありますよね。
何が俺がやってみせるだ!
国民はそんなお人好しじゃないよね。
もうひとつ、アメリカへの批判だけど、小沢さんあなたがいう?
小泉さんや石原さんが聞いたら笑い転げるだろうね。
おまえがいうかって。
それは、石原慎太郎氏の次のお言葉で明らか、アメリカのいいなりに内需拡大のために430兆円も使ったのはあなたで、大借金地獄の現況は小沢さんあなただったのですね。そして、民主党が一生懸命、攻撃しているムダの温床公共事業、箱物は、小沢一郎の所業によるものでした。ザンネン!!(波田陽区~なつかしい)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5137389 ← 下の文章を読んでから、ニコニコ動画を見ると二倍楽しめます。
僕は本当に前原君(前原誠司 前民主党代表)なんか非常に期待したけどね。
あんなつまらんことでこけてしまったけども。小沢一郎党首は私を大嫌いだそう
だけど、私も好きじゃないんですがね。あの人を私、嫌うゆえんはね、あの人が
日米関係でやったことで覚えている政治家って、今いないんだ。みんなやめちゃって。
例えば湾岸戦争の時ね、ブレディ(ニコラス・ブレディ 米国財務長官(当時))の
一喝でね、幾ら金払った。130億ドルだよ。2回に分けて。それからその後ね、
やっちゃいけない構造協議をバイラテラルに(2国間で)やったのは小沢じゃないか、
金丸(金丸信 元衆議院議員、元自由民主党副総裁)の下で。それでその後、
さらにだね、8年間で400兆、実は430兆無駄遣い約束してやったじゃないですか。
訳の分からない公共事業で、国力、使い果たしたんだ(※)。
※1990年の日米構造協議で合意された日本側改善事項の中に「公共投資の
増額(10年間で430兆円)による貯蓄・投資バランスの改善」があった。
その間、東京の政治家もしっかりしてなかったからね。東京の、
要するに環状線整備されないままに、地方じゃ夜中は鹿しか通らない道路が
できましたよ、あちこち。そういうことをね、みんな忘れちゃうんだな。
私はやっぱり許せないね、日米関係の中であの人のとったスタンスというのは。
そういうことをやっぱり今の民主党って覚えてないでしょうね。
しっかりした人が出てきたなと思ったら、まあ、議会の中の変なタクティクス(戦術)
でつぶされる。僕はやっぱり民主党の、本当に民主党プロパーで出てきた
若手の政治家って気の毒だと思うね、やっぱり。
今やっぱり政党としての過渡期でしょう。
日米構造協議の最終報告の内容
1.公共投資10年間で430兆円。 → 現在の借金約900兆円(増え続けてます)
2.低・未使用土地の有効利用 → ハコモノ 無駄遣いの始まりはじまり 民主党が一生懸命攻めているのは小沢の遺産。
3.大店法改正着手 → 大型GMSの出店加速 商店街がシャッター通りに 米国企業進出を目論んだが失敗。
4.違法カルテルの監視と罰則強化 → 日本の商慣行を蔑視、グローバル化という名のアメリカ化の端緒
5.系列取引に対するガイドライン策定 → 同上
6.内外価格差是正とフォローアップ → 無理矢理価格調整され、自給率が激減。
7.フォローアップ会合 初年度3回、以降年2回次官級協議 → 何度も調査検討される余地を与えた これこそ小沢氏のいう主従関
係の始まりではないのか
8.米国はスーパー301条は発動しない → 成果はこれだけ。一体どんな計算をしたら日本が得になるのか?都合のいいときだけ自由主義のアメリカにしっぽを振った小沢一郎。
これを受けて成立したのが
「公共投資基本計画」
当初91年度から10年で430兆円の投資計画をさらに
94年に追加して13年間で630兆の計画にした。
(※どちらも91年以降2003年までの公債発行の多さをその前後と比べても突出しているのがわかります。)
これを主導したのが、石原都知事も指摘しているように
当時の海部内閣で自民党幹事長としてすべてを動かしていた小沢一郎であり、
その影にいた金丸信である。
小沢はその後、細川政権~羽田政権と携わり権力を動かし続けたがこの政策は続行され
その後政権から転落してからも、そのあとを引き継いだ自社さ村山政権~橋本政権でも
この政策を引継ぎ実行し続けた!!
小沢一郎、菅、鳩山、赤松などすべてこのアメリカへ尻尾を振って忠義を尽くし続けた
罪を自民党と共に、時にはそれ以上に背負っているのは明らかである!!
しかもその最初の入り口を作った小沢一郎が
今の自民党よりもいい政治が出来るなど笑止千万!!
どこかで、自分のやった政策は、政治は間違いでしたと発言して反省しているのか??
それでどうして、今の無駄使いや、緊縮財政への手腕を示せるとは到底思えないのである!!
今の経済が悪く、庶民が苦しんでいるのは別に小泉の政策が悪かったのではなく
小沢とアメリカの借金を背負わされながら格差ありとも税収アップまで持ち直させたのは
小沢よりはましだろう!!どこが小沢のほうが良いのか説明してもらいたいものだ!!
普通これだけの国の借金としぼんだ経済社会を背負わされて普通の政策を打てる方が不思議である!!
その時、借金を作った、経済を萎ませた張本人はノウノウと野党にいて無責任に政府与党の批判を
しながら『国民生活が第一なのだ』と平気で言ってのけるバカさ加減には
怒りを通り越して呆れるばかりである!!
小沢民主の批判をする僕らはそういう汚さを目の辺りにしてきて
今だ嘘をつき続け自分は改革派だなんて平気で言う『火だるま小沢一郎』に
嫌気がさし怒りを覚えるからこそ、こうやって断罪を続けるのである!!
『失われた10年』を影で作ったのは何を隠そう小沢一郎であり
今また同じ過ちを何も知らないバカどもを騙して繰り返そうとする
ことをやめさせなければならないのである!!
湾岸戦争のときアメリカに拠出した130億ドルはその後早期に戦争が終結
したために
一部がキックバックをされたと言う。その収まり先は小沢一郎に懐であり
政界再編資金であると噂がある。
地検の山田洋行・守屋・宮崎の捜査も最終は久間など小物ではなく
この小沢利権への切込みが出来るかが本筋だという噂も流れ始めている。← あくまでも噂です。野中さんが知ってるかも。
転載元: ☆邪を破る!!☆
それにしても、小沢一郎の悪行をしりながら、民主党を支えてきた日本共産党ってどうなんだろうね。この問題を指摘しながら、小沢についてきた神経がわからない。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-06-19/2008061903_01_0.html